恋愛で傷つくのが怖いあなたが知っておきたい3つの安心

こんにちは、心理カウンセラーの飯田です。

今回は、「恋愛が怖い」「傷つくのが不安で前に進めない」という方へ、

恋愛の不安をふっと軽くする3つの安心ポイントをお伝えしたいと思います。

私のもとに来られたあるクライアントさん、

その方は、恋愛そのものに対してとても臆病になっていました。

「気になる人がいても、話しかけることができないんです」

「うまく言葉が出てこなくて、変に思われたくなくて、つい無理に笑ってしまって…」

「ちょっとしたLINEの返事が遅れるだけで、もうダメかもしれないと不安になってしまう」

彼女は、自分のそんな繊細さに悩み、

「恋愛になると、どこか自分が自分でいられなくなる」と話していました。

でも私は、それを「ダメなところ」ではなく、「心のやさしさ」

として見ていいんですよとお伝えしました。

そう、恋愛に対して臆病になるのは、決して弱さではなく,

過去の経験や心の奥にあるやさしさが、

あなたを守ろうとしてくれているからかもしれないのです。

①恋愛に臆病な人はやさしい人

まず、恋愛に臆病な人ほど、本当は人にやさしく、思いやりがあるということです。

先ほどのクライアントさんも、まさにそうでした。

「相手に嫌な思いをさせたくない」
「傷つけたくない」

そんな気持ちが強くて、自分の想いを押し込めてしまっていました。

だからこそ、恋愛になると不安や怖さが強くなってしまう。

でもそれは、「人と大切に関わりたい」という深い願いの裏返だと思います。

無理に強くなろうとしなくていい。

繊細で思いやりのあるあなたのままで、大丈夫なんです。

② 傷つくことを恐れるのは、心が回復しきっていないだけ

「また傷つくのがこわい」

それは、過去の出来事がまだ心の中に残っているというサインです。

たとえば、

  • 大好きな人に振り向いてもらえなかった経験
  • ちょっとした言葉に深く傷ついた記憶
  • 「自分なんて愛されない」と思ってしまった瞬間

こうした経験は、知らず知らずのうちに、

「また同じことが起きるかもしれない」と心にブレーキをかけるようになります。

でも、それは悪いことではありません。

心が、あなたを守ろうとしている反応なのです。

だからこそ、恋愛の前に、まず心のケアをすることがとても大切。

心の回復が進むことで、少しずつ「また恋をしても大丈夫かも」という気持ちが戻ってきます。

③ 恋愛は心を育てること

恋愛がうまくいかないと、「自分に魅力がないのかも…」と思ってしまうことがあります。

先ほどのクライアントさんも、過去の恋愛経験からそう感じていたそうです。

でも本当は、恋愛は成功や失敗で判断するものではないんです。

むしろ大切なのは、

  • 自分の感情にちゃんと気づけたこと
  • 勇気を出して、一歩踏み出せたこと
  • 他人と違っても、自分のペースを大切にできたこと

こうした「心の成長」や「気づき」こそが、恋愛を通して得られる大きな宝物です。

恋愛は、自分を育てていくのようなものだと思います。

焦らず、自分の心と少しずつ向き合っていくことで、

恋愛は「怖いもの」から、「優しいもの」へと変わっていきます。

まとめ

「恋愛が怖い」と感じているあなたに贈る、3つの安心とは、

  • 臆病なあなたは、人を思いやれる人

  • 傷つくことを避けているのは、心がまだ癒しを求めている証拠

  • 恋愛は「うまくいく」より「育てるプロセス」

怖さがあるままでも、恋はできます。

不安を抱えたままでも、誰かを大切に想うことはできます。

そして、その想いは、ちゃんと伝わっていくものです。

あなたの恋が、あなたらしいやさしさで、静かに始まっていくことを、心から願っています。

【カウンセリングのご案内】

もし今、心が疲れていたり、
ひとりで抱えていることがつらいと感じているなら、
どうか無理をせず、そっとご相談ください。

話したいこと、話せることからで大丈夫です。
あなたのペースを大切にしながら、
カウンセリングでは丁寧にお話をお聴きしています。

どんな小さなお悩みでもかまいません。
一歩を踏み出すきっかけになればうれしいです。

ご相談・お申込みはこちらから