異性の前で緊張してしまう人がやりがちな間違った努力3選

こんにちは、

心理カウンセラーの飯田です。

私自身も、昔は恋愛や人間関係でとても緊張しやすく、

うまく話せないことで何度も落ち込みました。

特に好きな人を前にすると、

頭が真っ白になってしまったり、

あとで「なんであんな態度をとったんだろう」

とひとり反省会をしていましたね。

今回はそのことを踏まえて、
「異性の前で緊張してしまう人がやりがちな間違った努力」
についてお話ししたいと思います。

「もっと会話を楽しめるようになりたい」

「恋愛したい気持ちはあるのに、一歩が踏み出せない」

「好かれたいのに、自分から話しかけるのが怖い」

そんな風に感じて、

がんばって努力しているのに、

なぜかいつも空回りしてしまう。

むしろ、自信をなくしてしまった…という方はいませんか?

実はこれ、私自身も昔よく感じていたことです。

異性との距離を縮めたくて、

仲良くなりたくて努力する。

でも、いざ目の前にすると緊張して、

思うように話せない。

そして、「自分は人として魅力がないんじゃないか…」

と落ち込んでしまう。

カウンセリングの現場でも、

こうした悩みはとても多く寄せられます。

そして共通しているのが、

「頑張っている方向が少しズレている」ということです。

今回は、
緊張して異性とうまく関われない人が
やりがちな3つの間違った努力について、
心理カウンセラーの視点からお伝えします。

「がんばり方」を少し変えるだけで、

異性との関係はぐっと楽になります。

恋愛に進む前のあなたの心を、

少し軽くするヒントになればうれしいです。

「会話がうまくなれば大丈夫」と思いすぎる

異性の前で緊張する人が、

最初によくやるのが「会話力をつけよう」

と頑張ることが多いかもしれません。

もちろん、会話のスキルは役に立ちます。

でも、“緊張して言葉が出てこない”という問題の本質は、

会話力の不足ではありません。

緊張する背景には、

「失敗したくない」「嫌われたくない」
という強い不安
があります。

つまり、話し方の問題ではなく、

心の土台の問題なのです。

なので、話が得意じゃなくても、

「素直にリアクションができる」
「誠実に聞ける」

そういった“あり方”のほうが、

むしろ人を引きつけます。

「もっと魅力的な自分にならなきゃ」と自分を否定してしまう

「恋愛するにはもっと自信が必要だ」

「今のままじゃダメだから、自分を変えないといけないだろう」

そう思って、自分磨きをしすぎたり、

理想の自分を演じて疲れてしまう方もいます。

でも本当は、

恋愛できる人になる必要なんてないと私は思っています。

むしろ、緊張してしまう自分、

不安な気持ちになる自分を、

少しずつ認めていくことが、

心を通わせる第一歩になると信じています。

恋愛とは、無理して“完璧な自分”を演じる舞台ではありません。

ありのままの自分で向き合いつながるものではないでしょうか。

とにかく慣れなきゃと無理に異性と接しようとする

「苦手意識を克服するには、数をこなすしかない」

そう思って、無理に異性と接する機会を作ったり、

イベントに参加したりしていませんか?

もちろん、そういった積極的な行動はとても大事です。

でも、心の準備が整っていないまま行動すると、
むしろ緊張や不安を強化してしまうこともあります。

勇気を出して頑張ったのに、

結果的に傷ついたり、落ち込んだりしてしまうと、

「やっぱり自分はダメなんだ」と思ってしまいます。

大事なのは、

  • 安心できる場所
  • 自分のペース
  • 自分を責めない心の持ち方

を意識することだと思います。

無理なチャレンジよりも、

安心できる準備心には大切なのです。

まとめ

異性の前で緊張してしまう人がやりがちな間違った努力は、

  • 会話力をつけようとしすぎる
  • 魅力的な自分になろうと無理をする
  • 慣れれば何とかなると、無理に行動しすぎる

これらは、かえってあなたの心に

プレッシャーをかけてしまい、

本来のあなたらしさを見失う原因になります。

異性との関係で大切なのは、

「自分を受け入れること」と

「安心できるペースで心を整えること」。

恋愛に至る前段階でつまずいているように感じる方こそ、

その心の声にしっかり耳を傾けてあげてくださいね。

あなたのペースで選べる3つのステップ

すぐに相談したい方はこちら
安心して話せる無料相談を受付中です。
無理な勧誘は一切ありません。

👉 無料相談を希望の方はこちら

あがり症と婚活のことをもう少し知りたい方

👉あがり症でも、もう一度心から笑える恋」を読む

まずは情報を受け取りたい方はこちら
全7回の無料メール講座で、
あがり症と婚活を整えるヒントをお届けします。

👉 どんな内容か見てから決める