こんにちは。
心理カウンセラーの飯田です。
私は精神科の看護師として
30年以上現場に立ち、
今は心理セラピストとして、
不安や緊張に悩む方々のサポートをしています。
今回のテーマは「全般性不安障害(GAD)」です。
あなたは、こんな気持ちに心当たりはありませんか?
なんとなく、いつも不安で、理由がないのに、ずっと心配してしまう
「何も起きていないのに、なぜかずっと不安が続いている」
「このままでは、きっと悪いことが起きる気がする」
「眠る前になると、心配ごとが次々に浮かんできて、落ち着かない」
そういった状態が数週間から数ヶ月と続いていく。
これは、全般性不安障害(Generalized Anxiety Disorder)という、
れっきとした心の病です。
全般性不安障害の特徴は、
「特定の原因がないのに、慢性的な不安が続くこと」です。
つまり、「何に不安を感じているか」が
自分でもはっきりしません。
それなのに、心と体はずっと
「緊張モード」になってしまうのです。
どうして不安が止まらないのか?
実は、この止まらない不安の裏には、
“自分でも気づいていない思い込み(ビリーフ)”が
関係していることがよくあります。
たとえば、
- 「心配していないと、悪いことが起こる」
- 「安心している自分は、だらしなくて危ない」
- 「私はなにか失敗するに違いない」
- 「人に迷惑をかけてはいけない」
- 「ちゃんと備えていないと責任を果たせない」
こうした「思い込み」は、たいてい子ども時代の
体験や親との関係の中で無意識に作られてます。
しかし、大人になってもそのまま残っていると、
脳と心はいつでも「警戒モードのまま」であり、
その結果、理由のない不安や緊張として現れてしまいます。

だからこそ、ビリーフチェンジセラピーが必要なんです
一般的なアドバイスとして
「リラックスしましょう」「考えすぎないようにしましょう」
と言われることもあります。
でも、全般性不安障害の根っこにあるのは、
長年かけて心にしみ込んだ“信念=ビリーフ”です。
そのため、表面的な対処だけでは根本的な
安心感は育ちにくいのです。
ビリーフチェンジセラピーでは、
◦「なぜ自分はこんなに不安になりやすいのか?」を丁寧に探り、
◦その奥にある「思い込み」に気づき、
◦そして、「今の自分に合った、安心できる考え方」へと、心の中で少しずつ書き換えていきます。
これにより、不安が起こるたびに苦しむ「脳と心の反応パターン」を
やさしく変えていくことができるのです。
たとえば、こんなケースがあります
30代の女性Mさん。
不安状態は日常生活へ支障を
きたすまでのことはありませんでした。
しかし、「いつか家族に何かが
起こるのではないだろうか」「将来が不安」
といった漠然とした不安に悩まされていました。
カウンセリングをすすめるなかで、
「わたしはいつもちゃんとしていないといけないんです」
「わたしは人へ迷惑をかけてはいけないんです」
「わたしはとても弱い人間だから、準備して動かないといけないんです」
という思い込みが見てきました。
結果、その思い込みに気づけたことで、
「失敗したとしても人は離れていくことはない」
「安心して、必要なときに動ける自分がいます」
といった新たな視点や考えを心の中で
育てていくことができたことで、
不安の感じ方がマイルドへ変わり始めました。
不安そのものは完全に解消されたわけではありませんが、
でも、「それでも、私は大丈夫です」と
思える時間や余裕が少しずつ増えていきました。
まとめ──不安は「自分を守るためのサイン」
不安を感じやすい人は、
それだけ「自分や大切な人を守ろう」と
頑張ってきた人です。
でも、その優しさや責任感が、
自分自身を追い詰めてしまうこともあります。
だからこそ、不安を「敵」として排除するのではなく、
「なぜそんなに不安だったのか?」
という心の声に耳を傾けることが大切なのです。
そして、その心の奥深くにある「思い込み」に
気づき、優しく書き換えていく。
それが、私が提供しているビリーフチェンジセラピーの役割です。
最後に──あなたの不安には、意味があります
「こんなことで相談していいのかな…」
「自分が弱いだけじゃないか…」
そう思ってしまう方も多いですが、大丈夫です。
私自身もかつて、
理由のわからない不安や焦りに苦しんだ時期がありました。
でも、心の仕組みを知り、
思い込みを少しずつ変えていくことで、
人は安心と自信を取り戻すことができます。
今、この文章を読んでくださっているあなたが、
少しでも「心の奥を見つめてみたい」と
感じたなら、その気持ちが、
きっとあなたをラクにしてくれる第一歩になるはずです。
どうぞ、安心してご相談ください。
あなたの心に寄り添い、
共に安心を育てていくお手伝いをいたします。
あがり症でも、もう一度「心から笑える恋」を
ここまで読んでくださってありがとうございます。
もし少しでも、
「自分も変わってみたい」と感じたら、
どんな小さな一歩からでも大丈夫です。
あなたのペースで選んでください。
①すぐに相談したい方はこちら
安心して話せる無料相談を受付中です。
無理な勧誘は一切ありません。
② まずは情報を受け取りたい方はこちら
全7回の無料メール講座で、
あがり症と婚活を整えるヒントをお届けします。
